ジュエリーの修理についてよく聞かれる質問

Q

指輪のサイズ直しはできますか?

サイズの合わなくなった指輪を、同じ厚さと幅で足してジャストサイズにお直しします。 叩いて地金を伸ばして大きくすると思われますが、フルミヤはそのようなことはしませんので安心です! またステンレス素材は不可となります。
Q

指輪の変形直しは直せますか?

地金のみのリング可です。石が付いているリングに関しては、お直しの際に石が動いてしまったり、割れてしまう恐れがあります。まずは実物を拝見してからとなりますが、変形の状態でお直しが出来ない場合もございます。
Q

石入れできますか?

周りの石の品質に合わせて、または予算に合わせて入れることができます。見積りをとってご了承いただいてからの作業となりますのでご安心ください。
Q

引っ掛かりがあるジュエリーの デザインは直せますか?

はい、可能です。実際に品物を拝見させていただき、現状を確認してから行います。
Q

チェーンが切れたのですが 修理できますか?

ネックレス、ブレスレット、アンクレットetc… どんなチェーンが切れても大丈夫です。 切れたところが分からないように、綺麗に仕上がります。 お修理代金は、チェーンの太さ、素材によって多少変わります。また、特殊なチェーン(空洞のあるチェーン、オメガ、バングル等)は別途お見積りが必要となります。 (場合によって修理が出来ないものや、修理したところが少し目立つ場合もございます。その場合は事前にご連絡致します)
Q

石が動いているのですが 直せますか?

石がゆるくなっているままにしておくと外れて紛失ということもあります。急いで留め直しを相談にいらしてください。 石を留めている爪が上がっていたり、石が動いている場合があります。このまま放っておくと、石を紛失しかねません! 紛失してしまってから同じような石を入れた場合、石の質にもよりますが非常にお値段が高くついてしまう場合がございます。 ちょっとでも、石動きを見つけたら早めに石留めをおススメ致します。
Q

刻印の文字を消したいのですが 直せますか?

基本的には可能です。刻印の深さによって値段が変わります。見積りをとって了承を得てから作業となります。
Q

指輪につく小傷を消したい のですができますか?

磨けばピカピカです。買った当時のトキメキとキラキラ感がよみがえります。永年ジュエリーを使っていると、知らない間に小傷がたくさんついてしまうものです。 その場合は「新品仕上げ」といって、表面を少し磨く加工などもさせていただいております。
Q

地金の色が変色しているのですが 直せますか?

特にホワイトゴールド(WG)の場合、仕上げの段階で白い輝きを増すため、ロジウム等のコーティングをしています。 その為、使用していると傷ついた部分からコーティングが剥がれて、黄色っぽくなります。 その際は「ホワイト加工」といって、キズなどを磨いて新品同様の輝きを取り戻すことができます。
Q

指輪の腕の部分が細くなっている のを太くしたいのですか直せますか?

指輪の腕の部分が細かったり、地金部分が薄いと指輪が変形しやすくなります。(特にプラチナ素材) その際、地金を足して全体的に太くしてあげる事で、指輪そのものをしっかりした枠に作りかえます。 長く愛用して頂くためにも、是非肉足し(地金足し)のお修理をおススメ致します!

ジュエリーのリフォームについてよく聞かれる質問

Q

リフォームの際の相談と見積もりは無料 と記載されておりますが、本当ですか?

はい、本当です。 料金は見積もり確認後、制作を開始した際に発生しますので、事前の相談や見積もりは無料です。
Q

リフォームの代金に補填するのに 不要な地金等も買い取ってくれますか?

はい、下取りとして高額査定させて頂きます。 できる限り多くの不要なジュエリー、金・プラチナ製品も一緒にご持参ください。
Q

リフォームをお願いした場合、納期は どのくらいかかりますか?

リフォームやオーダーの難易度もございますが、平均1ヶ月〜40日を見ておいてください。お急ぎの場合には、お打ち合わせの段階でご相談ください。
Q

リフォームしたいのですが、デザインが まだ決まっていません。大丈夫ですか?

はい、ご心配なく。 いろんなお話を伺い、いろんな枠のデザインを見ながら お好きなタイプをお選びいただけます。
Q

リフォームの相談の際、お時間って どのくらいかかりますか?

お客様のご要望やリフォームの難易度によっても変わりますが、平均1時間前後はみていただきたく思います。 時間的余裕をもってお越しいただければ幸いです。
Q

来店予約しないとダメですか?

リフォームのお打ち合わせは1時間程度かかりますので、 スタッフが対応できない場合もございますので、予めWEBサイトまたはお電話でご予約の上、ご来店いただく方が、ご迷惑をおかけしないと思います。
Q

支払い方法はカードや ショッピングローンでも大丈夫ですか?

はい、可能です。 現金、各種クレジットカード、ショッピングローンも可能です。分割の場合には、24回まで手数料を当店で負担いたします。
Q

裸石(ルース)を持っているのですが、 それをいかしてジュエリーをつくることは可能ですか?

はい、可能です。 当店にはジュエリーの熟練職人の専属下請けもありますし、さまざまなご要望に対応可能です。 ぜひご相談ください。

真珠についてよく聞かれる質問

Q

真珠の保管方法について 教えてください。

乾燥や湿気を避け、箱などに入れて他の宝石類とは分けて保管してください
Q

真珠は使用した後に 何かする必要がありますか?

着用後は柔らかい布などで優しく拭いてください
Q

真珠のネックレスの糸替えをする 基準や目安はありますか?

ご使用していなくても糸は緩んできます。 3~4年に一度は糸替えをされた方が安心です。
Q

真珠製品が購入当時と比べると 輝きが失われてきた気がします

真珠クリーニングをすることで、テリの復活・劣化を遅らせることが可能です(テリの復活には個体差がございます)。
Q

真珠のネックレスを長くしたい、 珠を足すことはできますか?

周りの品質に合わせて足すことが可能です。 同時に糸替えも行います。
Q

真珠のネックレスを短くしたい、 珠を減らすことはできますか?

真珠の珠を減らすことは可能です。同時に糸替えも行います。外した珠は返却いたします。
Q

真珠の買取り・下取りは していますか?

特別なイベントでない限り真珠の買取り・下取りは行っておりません。
Q

白の真珠を持っているが 黒真珠は必要か

白真珠でも冠婚葬祭には問題はございませんが、お悔みの席では黒真珠をつけられる方が多くなっています。
Q

よく見るとキズがある

“キズは自然でナチュラルの証であり個性キズの多さ、大きさ、場所が選ぶポイントになります。キズが少ない程、良質とされます。全く無傷のものはごくわずかとなります。

ブライダルについてよく聞かれる質問

Q

できあがりまでの納期は?

基本的にはご注文いただいてから作成となりますので1~2ヶ月かかりますが、お急ぎの場合はご相談ください。在庫がある場合、約2週間~でお渡しできるリングもございます。
Q

結婚指輪や婚約指輪の内側に 刻印できますか?

可能です。お選びいただく指輪によっては入れられる文字数が少ない場合がございます。
Q

結婚指輪や婚約指輪の内側に石を 入れることは可能ですか?

各ブランドによって異なります。詳しくは店頭でご確認ください。
Q

結婚指輪や婚約指輪の サイズ直しはできますか?

各ブランドによって異なります。詳しくは店頭でご確認ください。
Q

結婚指輪や婚約指輪の パンフレットはありますか?

各店舗にてご用意致しております。
Q

結婚指輪や婚約指輪を 直接見ることは出来ますか?

各店舗にてご用意致しております。 店舗により取り扱いブランドが異なる場合がございます。
Q

購入の際に保証書は ついてきますか?

各ブランドの保証書または当社の品質保証書をお付けいたします。
Q

サイズの幅(小さい〜大きい)を おしえてください。

各ブランドによって異なりますが、大きいサイズや小さいサイズは別途料金がかかる場合がございます。詳しくは店頭にてご確認ください。
Q

指のサイズがわからないのですが、 計っていただけますか?

店頭にて指のサイズを測らせていただきます。 お気軽にご相談下さい。
Q

結婚指輪や婚約指輪の選び方がわからないのですがサポートしていただけますか?

スタッフがお客様一人ひとりのリング選びをサポートいたします。わからないことや不安なことがあれば、お気軽にご質問ください。

サービスや支払いについてよく聞かれる質問

Q

支払方法は どんな方法がありますか?

現金・各種クレジットカード・ペイペイ・商品券・ショッピングローンがございます。一部店舗にてICカードがご利用できます。
Q

購入後のアフターサービスは どんな内容がありますか?

フルミヤグループでお買い上げ頂いたK18WG製品はWG加工可能です(有料)
Q

ジュエリーのクリーニングは していただけますか?

店頭にて無料でクリニック(石欠け・石動き・爪点検・洗浄)をさせて頂きます。
Q

分割で買い物をしたいのですが、 ショッピングローンはできますか?

最長60回、24回まで無金利(金利・手数料はフルミヤが負担)
Q

購入後のサイズ直しについて 教えてください。

ご購入後1ヵ月以内は初回サイズ直し無料です ※10万円以上の製品に限ります。
Q

購入後チェーンが切れた場合、 どうすればいいですか?

ご購入後1ヵ月以内は初回サービスでお修理致します。
Q

他社製品の修理について 教えてください。

他社製品についても喜んでお修理させて頂きます。一部ブランド製品・海外製品・デザインなどによっては出来ない場合がございます。
Q

買取りや下取りはできますか?

“プラチナ、ゴールド素材のものは、地金の買取り、下取りをさせて頂きます(ただしK10以下〜のものは対象外)。 またかんざし、灰皿、帯止めなどジュエリー以外のものはお断りさせて頂く場合がございます。
Q

店舗でピアスの穴は あけられますか?

誠に申し訳ありませんが、フルミヤでは対応できませんので、お近くの病院へご相談下さい。
PAGE TOP